東札幌公園 【札幌 白石区】

水遊び場が親子連れに大人気!住宅街にある東札幌公園

地下鉄 『東札幌』 駅から徒歩10分、住宅街にある 『東札幌公園』 は、水遊び場としてとても人気がある公園です。

水遊びの場所は広すぎず狭すぎずの目が届く広さで、木に囲まれていて木陰も多いので見守る保護者にもちょうどいい。

そんな東札幌公園をご紹介します!

まずは動画でチェック!

園内図

園内図をみてみると、星とか宇宙とかの名前がたくさんついていて、見ているだけでワクワク!
細かい場所にまで名前がつけられていて、考えた方のこだわりが感じられます。
(実際は少し名前負けしている気がしますが、そこはこっそり心の中に秘めておきましょう)

ジョギングコースが 『銀河鉄道の路』というだけで、楽しく走れそうな気がします!

駐車場は?

駐車場は残念ながらないので、みなさん路駐していますが、大丈夫なのかは詳しくはわかりません・・・
徒歩2分のところにコインパーキングがあったので参考までに。

【タイムズ東札幌6・3】   
住所 : 札幌市白石区東札幌6条3-1
台数 : 26台
料金 : 1時間200円  (24時間最大700円)

園内紹介

遊水池

遊水池には頭から控えめに潮をふいている小さなクジラさんがあるだけで、他には特になにもありません。でも深さ・広さ・待機場所の木陰の多さなど、なにかとちょうどいい要素があるので夏になるとたくさんの親子連れが水遊びに訪れます。

深さは小さい子のふくらはぎくらいと、とても浅いので安心です。
監視員の方も常駐していて、こまめに網で落ち葉やゴミをすくってくれているのでお水も綺麗でした。

期間 : 7月中旬 〜 8月末まで
時間 : 9:00 〜 18:00

遊具

小型のコンビネーション遊具が1基あります。全体的に低めでローラーすべり台もゆるやかでこちらも小さい子でも十分楽しめると思います。裏側にはブランコも2つくっついています。

大きい子向けのザイルクライミング

遊水池の後方には大きなすべり台もあります。

砂場

岩にぐるっと囲まれた砂場

多目的広場(野球場)

少年野球もできる多目的広場は、利用時に届けを出せば無料で利用できます。

まとめ

ぐるっと高めの建物に囲まれていて木陰も多いので、暑い日でも過ごしやすい公園です。
人気の水遊び場も楽しいですが、園内図を見ながら「ここが天の川広場だね」「ブラックホールの滑り台どこかな?」なんて探検ごっこしてみるのも楽しいと思います。

コンビネーション遊具が小さい子にも遊ばせやすい大きさなので、水遊びに飽きたら遊具でもうひと遊びもできてたくさん楽しめます。

徒歩10分程度の所には、イオンやラソラもあるので遊んだ後にちょっとお買い物に寄るのもいいですね♪

住所 : 北海道札幌市白石区東札幌6条2丁目2