美香保公園  【札幌 東区】

どんぐり拾いやたくさんの遊具に大興奮! 小動物にも会える美香保公園。

東区にある美香保公園は、その広い敷地にたくさんの遊具が設置されています。

6月~10月までは飼育されているかわいい小動物にも会えるし、秋には紅葉の中どんぐり拾いもできます。

子供が大喜び間違いなしの美香保公園を今日はご紹介します♪

まずは動画でチェック!

園内図


駐車場は?

みかほ山側にある西駐車場とその反対側に東駐車場の2か所に駐車場があります。
その他に野球場専用・体育館専用の駐車場がそれぞれありますが、こちらは一般の人は駐車できません。

駐車場は東西ともに10台程度しか駐車できないので、天気が良い日などは混んでいて駐車できない可能性も・・・ 美香保公園に限らず、駐車できる台数が少なめの公園はみんなが集まりだす10時より前に行くと安心ですね!

園内紹介

遊具

美香保公園にはおもしろい遊具がたくさんあります。

公園で一番目立つこちらの遊具はジャングルジムになっていて、上まで登ることができます。カラフルな壁に囲まれている場所は秘密基地的な感じで子供が好きそう。低めの滑り台もついています。

この公園に来て一番驚いたのは鉄棒の多さ。5か所くらいあったかな。こんなにたくさん鉄棒がある公園は初めてです!なんでこんなに設置したのかとても気になるところです。

ブランコは普通のブランコと、ハンモックのようなネットのブランコがありました。

横移動できる珍しい遊具も。

他にはコンビネーション遊具やうんてい、船の遊具、のぼり棒などたくさんあります。

砂場

砂場には楽しく遊べるような砂場用の遊具も。
奥には謎のニョロニョロがあって、どう遊ぶんだろうと思ってたら子供たちは自由にかき分けながら鬼ごっこしたりビヨンビヨンしてみたりと喜んで遊んでいました。
砂場の周りには低めの滑り台も2つ設置されています。

動物広場

ペットコーナーでは可愛い小動物を間近で見ることができます。
公園で動物が見られるなんて知らなかったので、うさぎ・やぎ・りす達を思いがけずみることができてとても癒されました♪ペットコーナーの管理室には飼育体験の募集や他にも楽しそうなイベント情報が貼り出されているので興味のある方はチェックしてみてください。

開園期間 : 6月中旬〜8月中旬
開園時間 : 9:00〜12:00

みかほ山・野球場

公園内には山が一つあり、子どもはみんなバーっと頂上目指してダッシュで駆け上がっていきます。
冬にはスキー山になるみたいなので、子どものスキー練習やそり遊びができますね。

公園に隣接して野球場がなんと3つもありました。利用希望の場合は美香保体育館へ申請してください。

自由広場・テニスコート

自由広場とテニスコート(軟式・硬式)は有料となっています。管理事務所に連絡をしてから利用しましょう。

自由広場 : 1時間 390円

【軟式テニスコート:2面】:1面1時間あたり390円
【軟式テニスコート:2面】:1面1時間あたり640円
※夜間照明は30分につき別途120円かかります

自由広場はゲートボールとかイベントなどで利用できそうですね。

まとめ

たくさんの遊具とペットコーナーで子どもが喜ぶのは間違いなし!
木の下に丸太の椅子と木製のテーブルが何個か設置されているので、木陰でゆっくり休んだりお弁当を食べることができます。

突然ですが、美香保公園の「美香保」ってなに??と気になりませんか?実は土地を寄贈した3名の頭文字からとったのが由来となっているそうです。こんな大きな土地を寄贈してくれる方がいることにもびっくりですね。

人がたくさんいてもなぜかいつも落ち着いた雰囲気を感じるのは木が多いからなのかなぁ。
秋にはどんぐり拾い、冬にはスキーの練習もできるのでペットコーナーが終わってもまた別の楽しみかたができます。

住所 :〒065-0020 北海道札幌市東区北20条東4丁目2